投資と経済 GOEMON

会社経営10年目のアラサー🏙️/2023年6月からブログ執筆本格開始/ 株式投資や社会人のスキル向上に役立つ記事を書いています。

「4月1日」モバイルゲームの先行き、PS5の価格、米国2月度ゲーム売上減

皆さん、おはようございます。
GOEMON(@goemon_tokyo)です。
 
昨日は結局、緊急事態宣言は出ずフェイクでしたね。その代わりにマイクを2枚ずつ配るだのなんだのと小学生の発表会でももう少し良い意見が出そうなことを仰っておりまして、先行きがさらに不安になりましたね。
 
そんな状況ですが気持ちを切り替え、本日も外出を可能な限り控えて、地道に頑張りましょう!
 

・【月間総括】DeNA巨額損失から見るモバイル業界の先行き

 
2017年頃から国内スマホゲーム企業の売上が落ち込んでいる。昨日も書いたけれど、やはり今の市況だとメガタイトルかカジュアルゲームかの二択が多く、長く続く中堅タイトルというのが数年前までのようにはいかないケースが多い。
 
ゲーム性も見たことのあるものしか出てこず、ユーザーもそろそろ飽きてしまっている頃でしょう。スマホが普及してきてから約10年、モンスト時代から6年ぐらいでしょうか。ここ2年は荒野行動やフォートナイトといったバトロワ系などでスマホゲームユーザー自体は居るものの、国産タイトルはなかなか上手くいかず。
 
複数人協力型のPvPタイトルが個人的には好きなのですが、国産ではあまり見かけないので、ここはやはりMMO攻めが良いのか。ん~、難しいですね。
 

・香川県のネット・ゲーム規制条例、きょうから

 
本日から香川県で「ネット・ゲーム依存症対策条例」が始まったそうだ。ゲーム依存症を懸念しているようだけれども、ゲームよりSNS依存、スマホ依存の方が深刻になりそうな気がするんだけども、まぁ役所の方々の考えはよくわかりません。
 

・PS5の価格キター!?

 
この記事のソースによると399$とのこと。ですが、通販サイトの予約値段らしいので、適当に決めている可能性も大だそうで。
 
スペックから考えてもさすがにこの値段では売らないのではないかと思いますけれども。最低でも国内では49,800円はするでしょうし、ゲーマーの許容範囲でもやはりコンソール5万円までなら何とかといった具合な温度感。
 

・【祝】『テラリア』全世界3000万本セールスを突破!Steamで特別セールが開催 ほぁ

 
2011年にリリースされたロングセラーゲーム、Terrariaが3,000万本のセールスを達成とのこと。サンドボックス系アドベンチャーゲームで有料ですが、PCからスマホ、コンソールまで各プラットフォームで長く続いているゲーム。
 
販売本数の内訳はPC1,400万本、コンソール760万本、スマホ870万本とのこと(算数合いませんけれども)。ゲーム自体の値段は安いですが、上手くパッケージも売れてますし、セールをやる度にSteamランキング上位に出てくるなど、お金をそれほどかけずしてのマーケも非常に上手い印象のデベロッパー。
 

・NPD2月度:ソフト売上TOP20に新規タイトルなし、ハードはスイッチ首位

 
北米の2月度データかつ、コンソールのみなようですが、ゲーム業界総売上高は前年同期比で-29%とかなりの落ち込み具合。
 
まぁこればかりは仕方ない点もありますね。PS4は上記のPS5までは大作のリリースがそれほど見込めないですし、任天堂のどうぶつの森は3月リリースでしたので3月でどれだけ盛り返しているかとPS5発売までは任天堂タイトル依存度はやはり大きいでしょう。
 

・2020年ポケモンチャンピオンシップが開催中止に―新型コロナウィルスの影響を受けて

 
新型コロナの影響で今年の大会が中止に。オンラインで開催という手もあるとは思うのですが、早々と中止の宣言を出しましたね。
 
競技シーンガチ勢のプレイヤーとしてはモチベーションの低下がやや気になるところです。プレイヤーのことを考えると、ファンイベントなどは中止にしても大会はオンラインで出来る限り開催した方が良い気もしますが、今の時点ではどうなってるかわからないので、とりあえずの中止なのでしょう。
 

・gamescom 2020はデジタル形式での開催を決定―ケルンでの開催は5月に協議予定

 
欧州最大のゲーム見本市、gamescomが8月25日からドイツ・ケルンで開催予定のイベントを"少なくとも"オンラインで行う決定をしたとのこと。
 
"少なくとも"というのは5月中旬にケルンで開催可能かどうかを最終的に協議するそうで、開催が可能であれば開催、やはり不可能であればオンラインで、との決定。
 
8月、9月頃のイベントであればgamescomのようにオンライン開催の準備を進めつつもオフラインの可能性をゼロにはしないという方針も有りですね。